高級料亭御用達!絶品の原了郭の黒七味を使ってみた!
皆さんは調味料にこだわっていますか?京都で有名な黒七味があると聞いて、京都に買いに行ってきました。その名も「原了郭の黒七味」です。今回は、高級料亭御用達の京都で人気のお土産、原了郭の黒七味についてご紹介いたします。
原了郭は、1703年に創業した昔ながらの老舗です。原了郭の黒七味の原料は、白ゴマ、唐辛子、山椒、青のり、けしの実、黒ごま、おの実です。材料をから煎りし、唐辛子や山椒の色が隠れるまで手で揉み込みます。揉み込むことによって独特の濃い茶色となりこの色から黒七味と言われています。
近所の美味しいお蕎麦屋さんやつけ麺屋さんに置いてあるのを見て、家に置きたいと思っていました。京都駅に用事があったときに購入しました。
原了郭の黒七味は白い袋に入っています。
袋の中には黒七味セット。せっかくなので黒七味の入れ物(八角筒)とセットになっているものを購入しました。
裏面は、原材料や賞味期限、保存方法が書かれています。一般的な調味料より賞味期限が短いので早めに食べないとですね。
袋の中身を並べてみました。左から黒七味・六角筒・説明書です。
説明書には、六角筒の組み立て方が書かれています。イラストで説明されているのでとてもわかり易いです。
こちらを順番に組み立てていきます。
下向きに六角筒を立てて、栓をします。
そして黒七味をゆっくりと入れていきます。
中は黒七味が入りました。少し見づらいですが・・・。
お皿に出してアップで見てみます。色は茶色っぽく。とても香りがいいです。
少しなめてみると、ピリッとした山椒の味が口の中に広がります。もともと辛いモノが苦手な私で七味唐辛子もあまり利用しませんが、この黒七味はとても美味しいです。
今までの七味唐辛子の概念を吹き飛ばすような黒七味。ただ辛いだけではなくいろんな味が口の中で広がって、深い味わいを出しています。すごい!
黒七味を六角筒にいれたら後はお尻の栓をして完了です。
原了郭の黒七味、とても美味しかったです。これから調味料として使うのがとても楽しみです。
通信販売
【飲料・調味料】一子相伝、際立つ辛さと風味原了郭 黒七味 八角筒【RCP】
商品紹介
商品名 | 黒七味 六角筒 |
金額 | 864円(税込) |
原材料 | 白ごま、唐辛子、山椒、青のり、けしの実、黒ごま、おの実 |
アレルギー | ー |
賞味期限 | 約60日 |
用途 | 少人数用(家庭)・個人用 |
製造社名 | 原了郭 |
最後に
原了郭の黒七味、とても美味しかったです。さすが京都定番のお土産です。毎回お取り寄せして買われている方も多いぐらい、ファンの多い原了郭の黒七味。私の近所の飲食店(お蕎麦屋さんやつけ麺屋さん)でも原了郭の黒七味を置かれているところが多く、飲食店でも親しまれています。食べたことがない方は是非一度食べてみてください。
その他の都道府県や海外のお土産ランキングも是非ご覧ください。
参考・引用サイト
関連記事
-
京都駅CUBEや伊勢丹で購入可能!京都の美味しいお土産ランキング
京都は美味しいお土産がたくさんあります。京都駅構内にあるCUBEや伊勢丹で購入で …
-
女性に大人気!@cosmeランキング1位のよーじや製あぶらとり紙
みなさん、よーじやのあぶらとり紙ってご存じですか?私が中学生になり色気づき始めた …
-
明治7年創業!京都の甘栗屋「林万昌堂」の甘栗を食べてみた
明治7年に創業した老舗中の老舗。美味しい甘栗として全国的に有名な林万昌堂はご存じ …
-
メディア掲載多数!ほっぺが落ちる満月の阿闍梨餅を食べてみた
通販やお取り寄せでも大人気の満月の阿闍梨餅はご存じですか?京都駅の販売店でも行列 …
-
絶対に喜ばれる京都の定番土産!聖護院八ツ橋総本店の生八ツ橋を食べてみた
聖護院の生八ツ橋はみなさん、聞いたことがあるのではないでしょうか。もっちりとした …
-
結婚式でも大人気!長久堂のくず湯「鳰の浮巣」を飲んでみた
皆さんはくず湯ってご存じですか?葛をお湯に溶かして飲む、暖かくて優しいお味の飲み …
-
とろける美味しさ!京都の人気店「洛匠の草わらび餅」を食べてみた
京都は美味しい和菓子がたくさんありますが、洛匠お草わらびはご存じですか?まるでわ …
-
龍安寺の名風景漂う京菓子「柳苑」の楽石やつくばいを食べてみた!
京都龍安寺の綺麗な風景をイメージして作られた柳庵の楽石やつくばいはご存知でしょう …
-
つるるんと爽やかなのどごし!京都笹屋伊織のくずきりを食べてみた
暑い夏に食べると最高に美味しい、つるるんとのどごし爽やかな笹屋伊織のくずきりはご …
-
縁起物で喜ばれる!大人気の鼓月千寿せんべいを食べてみた
せんべいの中にクリームを挟んだ千寿せんべいをご存知ですか?ひとくち食べると和洋の …