箱も可愛い金平糖!奈良こんふぇいとを食べてみた
皆さんは金平糖はお好きですか?可愛い奈良のパッケージが描かれている箱に入った金平糖は、お土産にもたいへん人気があります。今回は奈良こんふぇいと(こんぺいとう)についてご紹介いたします。
京都の金平糖専門店といったら、前回ご紹介した緑寿庵清水ですが、奈良の金平糖と言ったら、こちらの奈良こんふぇいとです。
安政元年(1854)、創業者である増尾傳次郎は現在の元興寺町に大和茶の店を開きました。
大和名産の茶の味を少しでも多くの人々に知ってもらえるようにと木津から船に積んで大阪や堺へ卸に行くうち、戻り船が空で帰るのは勿体無いと当時貴重品であった沖縄の黒糖、阿波の白下や和三盆を積んで帰って商うようになったそうです。
この頃は、まだ砂糖が珍しい時代だったので、傳次郎さんは「砂糖屋の傳次郎で砂糖傳だ」と呼ばれたそうです。そこで、安政5年に屋号も正式に「砂糖傳」と定めました。
奈良こんふぇいとは可愛らしい箱に入れてもらえるのも嬉しいポイントの一つです。
ならまちや五重塔や大仏など奈良の観光名所の箱に入れてもらうことが可能です。好きな絵柄から選べるのも嬉しいです。
私は今回4種類の金平糖を購入したので下記の絵柄の箱を選びました。
大仏と五重塔、鹿、あしゅらです。色合いもとても可愛いです。
箱を開けてみると、文頭でも記載した砂糖傳の由来文が入っています。
私が購入したのは、塩味(左上)、黒糖味(右上)、御門米飴味(左下)、いろは味(右下)です。
順番に説明したいと思います。
まずは黒糖味の金平糖。色は茶色というかブラウンというか、黒糖色です。
ちなみに原材料は、加工黒糖のみでした。
袋を開けてみると、少し大きめの金平糖がゴロゴロと入っています。
近くで見るとこのようになっています。
ひとくち食べてみると・・・、ものすごい黒糖です。
がりっと歯ごたえ抜群。口の中でじゃりじゃりとした食感、黒糖の旨みを味わうことができます。
お次は塩味の金平糖。水色や白色などカラフルでとても綺麗です。
原材料は、グラニュー糖、塩、着色料(クチナシ青)とのこと。
お皿の上に出してみると、塩をイメージした青系の色がとても綺麗です。
先ほどの黒糖味と比べて小粒なのが分かります。やはり大きさも塩をイメージしているのでしょうか。
ひとくち食べると、塩味のしょっぱさと砂糖の甘さのコラボレーションがなんとも言えない味。
まるで甘いお菓子と辛いお菓子をいっぺんに食べた時のような感覚です。
いわゆる、甘じょっぱい味・・・。恋の味ですね。癖になるお味です。
塩が入っているので、スポーツ時や熱中症予防にもいいらしいです。アイスクリームのトッピングにも向いているのだとか。
続いては、御門米飴味です。米飴とは、米を麦芽で糖化した古来より伝承されている健康食品です。
原材料は、グラニュー糖と米飴のみです。
お皿の上に出してみると、なんともきれいな色です。お米っぽい色ですね。
色について詳しくないのでこの色を何と呼べばいいのかは分かりませんが、敢えて言うなら米色です。
手のひらに乗せてみると、黒糖味より少し小ぶりで塩味より大きいのが分かります。
ひとくち食べてみると、黒糖味や塩味とは又違った甘さ。喉に突き抜けるような甘さです。黒糖ほどではないですが、ジョリジョリとなんとも言えない噛みごたえ。
最後はいろは味です。カラフルな金平糖ですが、梅・しょうが・抹茶・はっか・にっき味が入っているようです。
原材料は、グラニュー糖、抹茶、香料、着色料(青1、赤3、黄4,黄5)とのこと。
お皿の上に出してみるととてもカラフルで綺麗です。
梅・しょうが・抹茶・はっか・にっき味ということだったのですが、緑がほのかに抹茶の味です。
がりっとした食感。噛むと口の中でボロボロと崩れていきます。この歯ごたえもとても美味しいです。
色々な味を楽しめるのが嬉しいですね。
ご馳走様でございました。
通信販売
黒糖のみを使用して作りましたので、通常の金平糖よりも柔らかいのが特徴です。珈琲や日本茶に…
スポーツ時や熱中症予防、アイスクリームのトッピングにおすすめ奈良こんふぇいと(塩)箱入り
当店一番人気の御門米飴を原料に使用したオリジナルのこんふぇいと奈良こんふぇいと(御門米飴…
梅・しょうが・抹茶・はっか・にっき味の和風の金平糖奈良こんふぇいと(いろは)箱入り
商品紹介
商品名 | 奈良こんふぇいと |
金額 | 箱入り 各540円(税込) |
原材料 | 本文記載 |
アレルギー | なし |
賞味期限 | 製造日より1年 |
用途 | 少人数用(家庭)・個人用 |
製造社名 | 砂糖傳増尾商店 |
最後に
砂糖傳の奈良こんふぇいと、とても美味しかったです。今回4種類を購入しましたが、個人的には、塩味と黒糖味は必ず食べて欲しいと思いましたので、もし4種はいらないけど何か食べてみたいなーと言う方がいらっしゃいましたら、参考にしていただけると幸いです。
その他の都道府県や海外のお土産ランキングも是非ご覧ください。
参考・引用サイト
関連記事
-
近鉄奈良駅で購入できる奈良県の美味しいお土産ランキング!
今回は近鉄奈良駅で購入できるオススメの和菓子やスイーツなど、人気で美味しい奈良県 …
-
奈良のお土産やお弁当に最適!たなかの柿の葉すしを食べてみた
全国にもたくさんのファンがいるたなかの柿の葉すしはご存じですか?テレビやメディア …
-
奈良の名物!?御神鹿のふん(鹿のふん)を食べてみた
奈良公園にはたくさんの鹿がいます。そんな鹿のふんをイメージして作られたお土産があ …
-
JR奈良駅のVIERAで購入できる奈良県の絶品お土産ランキング!
JR奈良駅で購入できるオススメの和菓子やスイーツなど、美味しい奈良県のお土産をラ …
-
ドラえもんも大喜び!大きすぎる寛永堂の奈良三笠焼を食べてみた
人気アニメであるドラえもんの好物はどら焼きですが、大きな大きなどら焼きをプレゼン …
-
絶品奈良スイーツ「吉野いしいの柿けーき」柿専門店が贈る贅沢お菓子
今回は奈良で人気のお土産、吉野いしいの柿けーきについてご紹介いたします。
-
奈良名産の山崎屋の奈良漬け!余ったカスできゅうりも漬けれる
奈良漬けは、そのまま食べてももちろん美味しいですが、奈良漬けの余った粕できゅうり …
-
リーズナブル価格で美味しい。ぜいたく豆本舗のお菓子を食べてみた
長年愛され続けているお菓子。それが「ぜいたく豆本舗」のお菓子です。リーズナブルな …
-
柿専門店の究極のお土産!吉野いしいの郷愁の柿を食べてみた
奈良の有名な名産品である柿専門店「吉野いしい」はご存じですか?たくさんの柿スイー …
-
奈良の大仏もびっくり!奈良県の絶品美味しいお土産ランキング
奈良県で購入できるオススメの和菓子やスイーツなど、美味しい奈良県のお土産をランキ …