お土産マイスターがオススメする全国の美味しいお土産

ユニークな半面付き!東雲堂の二○加煎餅(にわか煎餅)を食べてみた

公開日: 更新日: 2015/07/06 | 福岡県 , , ,

まめ太の4コマ漫画「東雲堂のにわか煎餅」

インパクト大の半面が入っているお菓子。そしてパリっとした食感に素朴なお味は老若男女、誰が食べてもハマってしまいます。福岡県で人気のお土産、東雲堂の二○加煎餅(にわか煎餅)についてご紹介いたします。

東雲堂のにわか煎餅

江戸時代から伝わる福岡の郷土芸能・博多仁和加は、顔の半分を隠し、タレ目の半面をつけて演じるにわか狂言ですが、このユーモラスな半面をお菓子にしたのが、二○加煎餅(にわか煎餅)です。

昭和39年(1906)に創業した東雲堂は、当時、博多駅で売店を経営していた高木喜七さんが、駅長から「福岡らしいお土産がないね」と相談されたのがきっかけです。

地元産の上質な小麦粉に厳選した卵と砂糖を練って焼き上げていますが、天候に合わせて水の量を調整したりと、老舗の職人技がなくてはこの微妙な味わいがでないそうです。

東雲堂の二○加煎餅(にわか煎餅)の箱

東雲堂の二○加煎餅(にわか煎餅)はこのような箱に入っています。箱に描かれたイラストは、先ほどご紹介した博多芸能、博多仁和加でしょうか。

箱の裏面

裏面には博多の方言などが書かれています。愛媛県出身の私も似たような方言があるものの「とっとうと」が「私のものです」などは、初めて聞くと全くわからないと思います。

こういった地方各地の方言はなかなか知る機会がないので、箱の裏に書いてあるととても楽しいですね。

原材料などの表記

原材料は、砂糖、小麦粉、鶏卵、膨張剤の4種類のみ。

保存方法は直射日光、高温多湿をさけ保存とのこと。

二○加煎餅(にわか煎餅)の箱

包装紙を外すと、どどーんと出てきたのが、タレ目のお顔。なんだかとてもリアルです。

二○加煎餅(にわか煎餅)のはこの裏面

裏側はこんな感じ。天下一品と書かれた文字がかっこいいです。

蓋を開けた様子

箱を開けると、煎餅が潰れないようにと、プチプチシートが入っています。

パンフレット

プチプチシートを外すと、パンフレットと、タレ目が見えてきます。

パンフレットに書かれたにわか煎餅の説明

パンフレットには、にわか煎餅の説明が書かれてあります。

タレ目の半面

タレ目の半面も一緒に入っています。オレンジ色がとっても目立ちます。

半面の裏

半面の裏には博多の方言と称して、にわか煎餅の謳い文句が。

半面の目をくりぬいたところ

半面の目の部分はくり抜くことができるので、半面をつけても人にぶつかったりしないですね。

半面をつけて写真を撮ろうかと思ったのですが、いつも1人で撮影しているので、自撮りができませんでした。

箱に入っている二○加煎餅(にわか煎餅)

そしていよいよ現れたのが二○加煎餅(にわか煎餅)。

にわか煎餅をお皿に並べてみた

白っぽい個別包装には金色の文字。なんだか高級感が漂います。

裏面

裏には、金色で書かれた原材料と保存方法。

お煎餅をお皿に置いてみた(タレ目)

袋を開けてみると、出てきました。タレ目の二○加煎餅(にわか煎餅)です。

つり目の二○加煎餅(にわか煎餅)

もう一袋開けてみると、あれれ・・・。今度はタレ目ではありません。どちらかというとつり目です。

ウインクした二○加煎餅(にわか煎餅)

そしてもう一袋開けてみると、今度は大きな目でウインクしています。なんだか可愛いお顔です。

そう、タレ目の顔ばかりかと思っていたら、タレ目以外にもつり目とウインクした顔が入っていました。

顔の違うせんべいを3つ並べてみた

3つ並べてみるとこんな感じ。つり目がふてぶてしい顔をしています(笑)

煎餅の裏側

裏面はこんな感じ。

横から見た様子

横から見るとこんな感じ。結構薄いのが分かります。

半分に割った様子

ということで早速、ひとくち食べてみたいと思います。

食べてみるとパリンと歯ごたえ。

甘さもとっても控えめで、なんだか懐かしい味がします。

まるでたまごボーロとか瓦せんべいのような味といったら、イメージできる方も多いでしょうか。

昔ながらの素朴な味で、心がとってもほっこりします。お菓子で癒やされるという不思議な経験。

とにかくとっても美味しいです。

あまりに美味しくて、昭和の風景が頭のなかに蘇りました。

そして気がつけば、2枚目、3枚目とあっという間に食べてしまいました。

いやはやとっても美味しかったです。

正直インパクト重視のお菓子だと思っていたので味にはそんなに期待していなかったのですが、本当に美味しかったです。

ご馳走様でございました。

通信販売


シルシルミシルさんデーで紹介♪にわか煎餅 (小・16枚入り・1枚包装) 博多土産 二○加煎餅…

商品紹介

商品名 二○加煎餅(にわか煎餅)
金額 3枚入✕3包 432円(税込)
小16枚入 648円(税込)
小24枚入 972円(税込)
特大4枚入 648円(税込)
小3枚入✕4箱組 540円(税込)
小3枚入✕20包 2,160円(税込)
中3枚入✕8袋 1,080円(税込)
特大4枚入・小4枚入 1,620円(税込)
原材料 砂糖、小麦粉、鶏卵、膨脹剤(1080円の商品のみ)
砂糖、小麦粉、鶏卵、胡麻、油
原材料 小麦、卵
賞味期限 製造より60日間
用途 大人数用(会社、学校)・少人数用(家庭)・個人用
製造社名 にわかせんぺい本舗 東雲堂

最後に

東雲堂のにわか煎餅、とても美味しかったです。さすが福岡定番のお土産です。ユニークな半面はお子さんなどに渡しても喜ばれることでしょう。味もとてもおいしいので、食べだすと止まらなくなってしまう恐ろしく魅力的なお菓子です。私は16枚入りを購入したのにあっという間になくなってしまいました。クッキーみたいでとっても食べやすかったです。

その他の都道府県や海外のお土産ランキングも是非ご覧ください。

全国の美味しいお土産ランキング

参考・引用サイト

↓記事が参考になったら「いいね」を押してください!
スポンサードリンク

  関連記事

如水庵の筑紫もち
歴史を継いだこだわりの味「如水庵の筑紫もち」を食べてみた

もっちりとした食感。きな粉と黒蜜の絶妙なコンビネーションが魅力の如水庵の筑紫もち …

福岡の餅菓子「左衛門の博多ぶらぶら」
キャラクターも有名な「左衛門の博多ぶらぶら」を食べたみた

福岡県民なら一度は聞いたことがある「博多名物ぶーらぶら♪」というキャッチフレーズ …

博多駅
博多駅で購入できる美味しいお土産ランキング!

今回は福岡県博多駅で購入できるオススメの和菓子やスイーツなど、美味しい福岡お土産 …

博多通りもん
鉄板の福岡土産!明月堂の博多通りもんを食べてみた

テレビや雑誌などでよく目にする博多通りもん。福岡土産の代表と言っても過言ではあり …

石村萬盛堂の鶴乃子
福岡銘菓!最高級のマシュマロ「石村萬盛堂の鶴乃子」を食べてみた

バレンタインデーにはチョコレート。ホワイトデーにはマシュマロを。というキャッチフ …

明太子お煎餅「めんべい」
ピリッと明太子の味が堪らないせんべい「めんべい」を食べてみた

お土産に買って帰るととっても喜ばれるお煎餅。明太子のピリッとしたお味にパリっとし …

松屋菓子舗の鶏卵素麺
日本三大銘菓である松屋利右衛門の鶏卵素麺を食べてみた

黄金に輝き見た人を魅了する美しすぎる和菓子。それが鶏卵素麺です。今回は福岡県の人 …

ふくやの家庭用明太子
ご飯とお箸が止まらない!ふくやの味の明太子を食べてみた

皆さんは明太子はお好きですか?ご飯の上に乗せて食べるといくらでも食べてしまうやつ …

川渡り神幸祭
福岡県のお土産ランキング!実食して美味いものを厳選したお土産!

今回は福岡県で購入できるオススメの和菓子やスイーツなど、美味しい福岡お土産をラン …

千鳥饅頭総本舗の千鳥饅頭
1670年創業!370余年愛され続けている千鳥饅頭総本舗の千鳥饅頭を食べてみた!

お饅頭に可愛い鳥の刻印をしている千鳥饅頭はご存じですか?創業370年以上の歴史の …