サクサク歯ごたえ!有馬温泉の炭酸せんべいを食べてみた

兵庫県神戸市にある有名な温泉、有馬温泉はご存じですか?日本三古湯の一つで、林羅山の日本三名泉や、枕草子の三名泉にも数えられている、由緒正しき温泉です。神戸市内にあることから交通の便もよくたくさんの観光客で賑わっている有馬温泉。今回は、兵庫県神戸市で人気のお土産である有馬せんべい本舗の炭酸せんべいについてご紹介いたします。
有馬せんべい本舗は、昭和32年に設立されました。主力商品である炭酸泉煎餅は、明治時代よりこの地に受け継がれる伝統的銘菓になります。兵庫県の名湯とよばれる有馬温泉の成分に炭酸が含まれており、炭酸泉煎餅の製造には有馬の湯の炭酸が用いています。この炭酸が炭酸泉煎餅の軽い歯ざわり、風味を実現させています。職人の手により丁寧に焼き上げた手焼き炭酸せんべいです。

炭酸せんべいはこのような缶に入っています。包装紙に描かれたひょうたん模様がなんだか懐かしいです。

裏には原材料名や賞味期限、保存方法が書かれています。
原材料は、小麦粉、砂糖、でん粉、塩、炭酸泉、重曹と、至ってシンプルです。

持ち運びしやすいようにと紐までついています。優しさを感じますね。

包装紙を外すと、このような缶が出てきます。

缶の表面にはしっかりと「有馬せんべい」と書かれています。

缶の蓋をあけるときはナイロンテープを外してから開けましょう。

缶の中には有馬せんべいのパンフレットが。

中からはたくさんの炭酸せんべいが出てきました。

一つピックアップしてみます。

裏はこんな感じです。

一つだけ5枚入りだったのですが、ちょうど5枚入りを引いたみたいです。

炭酸泉と書かれた煎餅。上には桜、下にはもみじの柄でしょうか。

薄さをお伝えしたく、横から撮ってみました。想像以上に薄いです。

光に当てると、表面の柄が透けてしまうぐらい薄いです。

ちなみに裏面はこんな感じです。

半分に折ってみました。
では、早速いただきたいと思います。
触感は軽やかでパリっとしており、食べやすいです。
素朴な味で飽きを感じさせません。
缶には4枚1パックになっており、小分けされているので一度に食べなくて良いのもありがたいです。また賞味期限が長く日持ちもするので、おみやげに最適ですね。
たいへん美味しかったです。ご馳走様でございました。
通信販売

有馬炭酸煎餅 われせん(炭酸せんべい)4袋セット【送料無料】(のし紙不可)
商品紹介
| 商品名 | 炭酸せんべい | 
| 金額 | 500丸 25枚入 540円(税込) 1000箱 50枚入 1,080円(税込) | 
| 原材料 | 小麦粉、砂糖、でん粉、塩、炭酸泉、重曹 | 
| アレルギー | 小麦 | 
| 賞味期限 | 製造年月日を含め90日 | 
| 用途 | 大人数用(会社、学校)・少人数用(家庭)・個人用 | 
| 製造社名 | 有馬せんべい本舗 | 
最後に
有馬せんべい本舗の炭酸せんべい、とても美味しかったです。さくっと軽やかな触感が絶品でした。
またその他の都道府県や海外のお土産ランキングも是非ご覧ください。
参考・引用サイト
関連記事
-  
              
- 
      三ノ宮駅(三宮駅)で購入できる神戸の美味しいお土産ランキング兵庫県神戸市三ノ宮駅周辺で購入できるオススメのお菓子やスイーツなど、美味しい兵庫 … 
-  
              
- 
      一日一万枚売れるラスク!?神戸モリーママのラスクを食べてみた1日1万枚売れたということで注目されている神戸モリーママのラスクはご存知でしょう … 
-  
              
- 
      淡路島玉ねぎをたっぷり使用した玉ねぎドレッシングを食べてみた淡路島の名産品である淡路島の玉ねぎ。甘みがあってとっても美味しい玉ねぎをたっぷり … 
-  
              
- 
      兵庫県の美味しいお土産ランキングTOP10!神戸や淡路島土産兵庫県で購入できるオススメのお菓子やスイーツなど、美味しい兵庫県お土産をランキン … 
-  
              
- 
      淡路島の淡路SAで購入できる兵庫県のお土産ランキング!兵庫県の淡路サービスエリアで購入できるオススメのお菓子など、美味しい淡路島のお土 … 
-  
              
- 
      神戸のモンロワールのココアミルクチョコレートを食べてみたチョコレートってどうしてこんなに美味しんでしょう。ひとつ食べると手が止まらなくな … 
-  
              
- 
      コクと旨味が凝縮された淡路島の玉ねぎスープを食べてみた淡路島産の玉ねぎをたっぷり使用した玉ねぎスープ。1口飲むとほっこり心も身体も暖か … 
-  
              
- 
      兵庫県西宮のお土産!高山堂のスイートまーめいどを食べてみた西宮のヨットハーバーをイメージして作られたスイートまーめいどは、兵庫県西宮の代表 … 
-  
              
- 
      入手困難な幻の超人気クッキー!兵庫県西宮市夙川のミッシェルバッハを食べてみた2ヶ月前予約は当たり前の超人気クッキーが兵庫県西宮市夙川にあることをご存知ですか … 
-  
              
- 
      甘じょっぱいチーズケーキ!?観音屋のチーズケーキを食べてみたチーズケーキと聞いて何を思い浮かべます?ベイクドチーズケーキ?スフレチーズケーキ … 


 
                    