淡路島玉ねぎをたっぷり使用した玉ねぎドレッシングを食べてみた
淡路島の名産品である淡路島の玉ねぎ。甘みがあってとっても美味しい玉ねぎをたっぷり使用した玉ねぎドレッシングは、お土産でも大人気です。兵庫県淡路島で人気のお土産である玉ねぎドレッシングについてご紹介いたします。
甘みが強くまろやかな最高品質の淡路島玉ねぎをたっぷり使用したたまねぎドレッシング。
玉ねぎの触感を残し、玉ねぎの風味を存分に楽しむことができます。また、オリーブオイルを使用することで、コクがあり優しい味になっています。
雑誌やテレビでも話題のたまねぎドレッシング。野菜嫌いな方でも喜んで野菜を食べるようになる魔法のドレッシングです。
ちょうど私が購入した時は新玉ねぎの季節だったので、パッケージの上部分には「期間限定 新玉ねぎ使用」の文字が。
裏には原材料名や保存方法が書かれています。
原材料は、しょうゆ、米酢、食用植物油脂、玉ねぎ、ぶどう糖加糖液糖、砂糖、米醗酵調味料、調味料(アミノ酸等)、みそ、たん白加水分解物、香辛料、酸味料、食塩、増粘剤(キサンタン)、8原材料の1部に小麦、大豆、牛肉、豚肉を含む)とのこと。
便の側面から見るとこんな感じ。光が反射して分かりにくいですが、上の方にオイルが、下の方には玉ねぎの身が浮いているのがわかります。
せっかくなので、お皿の上にドレッシングを出してみました。
よーく見ると、玉ねぎの身がたくさん入っているのがわかります。これが、玉ねぎの触感になっているのですね。
早速サラダを作ってドレッシングをかけてみました。オニオンフライもサラダの上に乗せてみます。
ひとくち食べると、うっまー!の一言。玉ねぎの味が絶品です。
少しの量でも十分に味がつくので、しばらく楽しめそうです。
ご馳走様でございました。美味しかったです。
通信販売
【2014年玉ねぎ入り】送料無料!テレビ雑誌で話題☆淡路島たまねぎドレッシングに淡路島プレミ…
淡路島産たまねぎドレッシング
商品紹介
商品名 | 淡路島玉ねぎドレッシング |
金額 | 1本 600円(税抜) 5本セット 3,000円(税抜) |
原材料 | しょうゆ、米酢、食用植物油脂、玉ねぎ、ぶどう糖加糖液糖、砂糖、米醗酵調味料、調味料(アミノ酸等)、みそ、たん白加水分解物、香辛料、酸味料、食塩、増粘剤(キサンタン)、8原材料の1部に小麦、大豆、牛肉、豚肉を含む) |
アレルギー | 小麦、大豆、牛肉、豚肉 |
賞味期限 | 1年(未開封) |
用途 | 少人数用(家庭)・個人用 |
製造社名 | 淡路島たまねぎ工房 |
最後に
淡路島たまねぎ工房のたまねぎドレッシング、とても美味しかったです。野菜嫌いな人でも進んで野菜を食べるようになる魔法のドレッシング。オニオンフライと一緒に食べると更に美味しいです。
またその他の都道府県や海外のお土産ランキングも是非ご覧ください。
参考・引用サイト
関連記事
-
コクと旨味が凝縮された淡路島の玉ねぎスープを食べてみた
淡路島産の玉ねぎをたっぷり使用した玉ねぎスープ。1口飲むとほっこり心も身体も暖か …
-
淡路島の淡路SAで購入できる兵庫県のお土産ランキング!
兵庫県の淡路サービスエリアで購入できるオススメのお菓子など、美味しい淡路島のお土 …
-
兵庫県の美味しいお土産ランキングTOP10!神戸や淡路島土産
兵庫県で購入できるオススメのお菓子やスイーツなど、美味しい兵庫県お土産をランキン …
-
三ノ宮駅(三宮駅)で購入できる神戸の美味しいお土産ランキング
兵庫県神戸市三ノ宮駅周辺で購入できるオススメのお菓子やスイーツなど、美味しい兵庫 …
-
ゴンチャロフの神戸ビュースポット!名所が描かれたチョコレート
兵庫県神戸市といえば、昔貿易が盛んだったことからチョコレートが有名です。今回は兵 …
-
食べ始めると止まらない!淡路島鳴門千鳥のたまねぎせんべいを食べてみた
今回は兵庫県淡路島で人気のお土産、鳴門千鳥の淡路島産たまねぎせんべいについてご紹 …
-
サクフワ歯ごたえが絶品!神戸風月堂のゴーフルを食べてみた
兵庫県のお土産の定番とも言える「神戸風月堂のゴーフル」はご存じですか?今回は兵庫 …
-
サクサク歯ごたえ!有馬温泉の炭酸せんべいを食べてみた
兵庫県神戸市にある有名な温泉、有馬温泉はご存じですか?日本三古湯の一つで、林羅山 …
-
入手困難な幻の超人気クッキー!兵庫県西宮市夙川のミッシェルバッハを食べてみた
2ヶ月前予約は当たり前の超人気クッキーが兵庫県西宮市夙川にあることをご存知ですか …
-
兵庫県西宮のお土産!高山堂のスイートまーめいどを食べてみた
西宮のヨットハーバーをイメージして作られたスイートまーめいどは、兵庫県西宮の代表 …