外側しゃりっ伝統の手作り羊羹!村岡屋の小城羊羹を食べてみた
表面が固くなっていて独特の食感をもつ小城羊羹。防腐剤がなかったころ、羊羹を日持ちさせるために表面を糖化させました。佐賀県で人気のお土産「村岡総本舗の小城羊羹」についてご紹介いたします。
明治32年(1899)、村岡総本舗は羊羹作りが盛んだった小城町に創業しました。二代目の村岡安吉さんが行商の際に羊羹箱に「小城羊羹」と入れたのが、この羊羹の名前の始まりです。
今回は、前回ご紹介した「さが錦」を創造した村岡屋の昔風味の小城羊羹をご紹介します。村岡総本舗と名前がとても良く似ているので間違えないようにご注意ください。
良質な素材を練り上げて作った羊羹は、完全密封せず空気に触れさせることで、羊羹の表面が糖化現象を起こします。そうすることで羊羹の周りが固くなり、サクッとした独特の食感を味わえます。
そんな伝統の手作り羊羹を食べてみたいと思います。
お取り寄せして購入した小城羊羹はこのように包まれていました。
「昔風味の小城羊羹」と書かれているのが良いです。
こちらが包装紙の裏側になります。
原材料や賞味期限、保存方法も書かれています。
原材料は、砂糖、豆類(小豆、金時、うずら)、寒天、トレハロース、とのこと。
包装紙を開けてみました。包が竹皮と思ったら紙でした。少し残念。
こちらが包装紙を開けた様子です。
裏側はこんな感じです。
袋を開けてみると、綺麗な羊羹が出てきます。
食べやすいように切ってお皿に乗せてみました。
糖化現象が起こっているので、切る際に表面にヒビが入りました。
表面はパリパリで中身はしっとりとしています。
では食べやすいように切ってみます。
黒文字楊枝で取ってみます。ではいただきます。
食べてみると、周りのサクッと食感が口に広がります。中の方はしっとりとした羊羹。昔ながらの上品な甘さが口の中に広がります。とっても美味しいです。
今まで食べた羊羹の概念を吹き飛ばすような食感。とっても美味しかったです。ご馳走様でございました。
通信販売
佐賀銘菓!シュガーロード村岡屋 昔風味の小城羊羹 1本(本煉)I70Z16
商品紹介
商品名 | 昔風味の小城羊羹 |
金額 | 1本(本煉) 756円 1本(抹茶) 756円 2本入(本煉・抹茶) 1,674円 3本入(本煉・抹茶) 2,538円 4本入(本煉・抹茶) 3,294円 5本入(本煉・抹茶) 4,104円 |
原材料 | 砂糖、豆類(小豆、金時、うずら)、寒天、トレハロース |
アレルギー | ー |
賞味期限 | 約20日 |
用途 | 少人数用(家庭)・個人用 |
製造社名 | 村岡屋 |
最後に
村岡屋の昔風味の小城羊羹、とても美味しかったです。表面のさくさくっとした食感と中のしっとりした羊羹は、一度食べると癖になるお味です。和菓子好きな方、羊羹好きな方は一度食べてみてください。
その他の都道府県や海外のお土産ランキングも是非ご覧ください。
会社・店舗紹介
本店
住所:佐賀県佐賀市駅南本町3-18
電話番号:0952-22-4141
営業時間:9:00~19:00
駐車場:10台
高伝寺前店
住所:佐賀県佐賀市本庄町大字本庄二本松961-5
電話番号:0952-24-1888
営業時間:9:00~19:00
駐車場:15台
佐賀駅店
住所:佐賀県佐賀市駅前中央1丁目11-20(JR佐賀駅内)
電話番号:0952-23-1621
営業時間:8:00~20:00
駐車場:アップルパーク佐賀駅前
その他の店舗・販売店は店舗一覧をご覧ください。
参考・引用サイト
関連記事
-
江戸時代からの銘菓!元祖阿わび屋大原老舗の松露饅頭を食べてみた
カステラの中にこし餡がぎっしり詰まった松露まんじゅうは唐津名物です。佐賀県で人気 …
-
絶対外さない隠れた銘品!佐賀の美味しいお土産ランキング!
佐賀県で購入できるオススメの和菓子やスイーツなど、人気で美味しい佐賀県のお土産を …
-
バームクーヘンで挟んだ和洋菓子!村岡屋のさが錦を食べてみた
佐賀の伝統織物である佐賀錦から「さが錦」を作っています。見た目も中身もとっても華 …
-
ポルトガル伝来!佐賀で大人気の村岡屋の丸ぼうろを食べてみた
もともとは船員の保存食だった丸ぼうろ。ポルトガルから日本に伝わってきた焼き菓子で …